眼のはたらき

先週の大学での講義は,イッテンの配色や眼の働きのついての講義でした。

色を学ぶには、眼の働きを学ぶ必要があります。光が眼に入って脳に伝達されるまでの各部位の働きや経路を学びます。

各部位や細胞など、一度聞いただけでは覚えられないようなどう読むのかわからないような名称などもあり、覚えるのが大変な単元です。

毎回、盲点についてを話す時は、盲点を体験してもらいます。

今回は1割の学生さんしか盲点の確認ができなかった😅

是非,盲点の体験を以下のサイトで行ってみてください。

この盲点を普段気づかずに生活しているのも脳が調整してくれてるから。

人間の体ってすごいなあと思わされますね。

大学の講義も今週いっぱいまで!

楽しんで講義していきます❣️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA